そくりょう

そくりょう
I
そくりょう【側稜】
角柱・角錐の側面の交線。
II
そくりょう【測量】
(1)機器を用いて地表上の各点相互の距離・角度・高低差を測定し, 形状や面積などを求め, これを数値や図面で表す技術。
(2)おしはかること。 推測。

「器械的に輿論を~する能はざるは勿論/花間鶯(鉄腸)」

III
そくりょう【速了】
はやのみこみ。 早合点。

「彼等は~にも, 余を以て色を舞姫の群に漁するものとしたり/舞姫(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”